来店予約

資料請求

お問合わせ

はじめてのお墓 NEW

墓石の種類と値段は?和型・洋型・デザイン型の違いと選び方をご紹介

240430_1

お墓の購入は一生に一度あるかないかという事柄のため、お墓を購入したいと考えた時に、何から考えれば良いのか分からない方も多いのではないでしょうか?
このページでは墓石や石材の種類、平均購入価格など、お墓の購入を考えた際に知っておきたい基礎知識をまとめました。

墓石の形・デザインの種類

お墓の形や大きさには特別な規定はなく、基本的に形は自由に選ぶことができます。ただし、墓地や霊園の定められた区画の中に収まる大きさにする必要があります。また霊園や墓地によっては、規制がある場合もあります。

墓石の形は一般的に和型、洋型、デザイン型の3つの形に分けられます。

和型

240430_2
昔からある一般的な日本のお墓の形です。基本構造は下から下台石(芝台)、中台石、上台石、棹石の順になっています。竿石の上に屋根を付けたり、下に蓮華台を付けることもあります。一見、和型墓石は全て同じ形に見えますが、その形は宗教や地域によって少しずつ違っています。

石のカンノの和型墓石を探す

洋型

240430_3

横幅が和型墓石より広く安定感があり、見た目もモダンな上、お墓としても格調が損なわれないことが人気のようです。和型墓石に比べて高さが低いため、お手入れがしやすいことが特徴です。近年は公園墓地などが多く、関東・東北地域を中心に人気があります。墓石の前面に家名のほかに好きな言葉や、花などの彫刻をされる方も多く見られます。

石のカンノの洋型墓石を探す

デザイン墓石

240430_4
一般的なお墓の概念にとらわれず、故人の想いやイメージ、趣味、あるいは家族のメッセージなどを表現するといった自由な発想でデザインされた新しいスタイルのお墓です。故人の生きた証としてオリジナリティ溢れるデザイン墓石は、「お墓」本来のあり方として近年多くの方に受け入れられております。

石のカンノのデザイン墓石を探す

墓石の値段はどうやって決められている?

240430_5
墓石の値段は墓石に使用する石の量が多いほど高くなります。また、複雑な形状やデザインの墓石は、加工に時間と技術が必要なため値段が上がります。石材の産地も重要で、国産石のように希少な石材ほど高くなり、中国やインドなどの海外産の方が安くなる場合が多くなります。

全国約200社の石材店で組織される「一般社団法人 全国優良石材店の会」が実施した「2023年お墓購入者アンケート調査」によると、墓石タイプ別の平均購入価格は以下の様になります。

デザイン墓石 189.6万円
和型墓石   189.2万円
洋型墓石   158.1万円

参考HP:2023年全優石お墓購入者アンケート調査

墓石の値段は石の量やデザイン、材質によって変動しますが、デザイン墓石と和型墓石の平均購入価格に大きな開きはありません。洋型墓石に関しては、和型墓石に比べて墓石の高さが低いため石材使用量が少なくなり、デザイン墓石よりもシンプルになる場合が多いため、値段が抑えられる傾向にあります。

墓石に最適な石材とは?

お墓は代々にわたり、受け継がれていきます。また基本的に屋外にあるため悪天候や自然の影響を受けやすいです。そのため、高い硬度を持ち、雨風に耐え、ひび割れしにくく、風化にも強い石材を選ぶことが重要です。

石材を判別する数値として「吸水率」「圧縮強度」「見掛け比重」が挙げられます。

吸水率

吸水率は墓石の表面から内部にどのくらいの水が浸透するのか数値化したものになります。
墓石に水が浸透してしまうと、墓石が風化しやすくなり、苔の発生やシミや変色の原因になります。

吸水率の数値が低いほど水を吸収しにくく、長持ちする石材になります。

圧縮強度

圧縮強度はどれだけの力に砕けず耐えられるのかを計測した値です。
圧縮強度が高いほど、硬く頑丈な墓石であり長いあいだ風雪に耐えることができます。

見掛け比重

見掛け比重は同じ体積の水と重さの比較を指しています。
数値が大きければ大きいほど密度が高く重いため、強度があると考えられています。

国産石の種類

240430_12
山地と島部で構成されている日本列島は、石材が産出されない地域はなく、北海道から沖縄までさまざまな石材が産出されます。その種類も豊富で、やわらかい砂岩から超硬質の花崗石まで幅広くあります。

国産墓石材の一番の特徴は、安定した品質の良さと高い加工技術です。どの墓石においても、数十年から数百年にわたって使い続けられているものばかりで、石材の質の良さが大きく影響しているといえます。 また、日本の気候に馴染みやすいということも、選ばれるポイントです。

ブランド石として人気が高い国産石ですが、採掘される石の絶対量が少ないため費用が高い傾向にあります。

この項目では、数ある国産石から石のカンノがお勧めする石材をご紹介します。

滝根みかげ(たきねみかげ)

※こちらの商品は滝根みかげの石種イメージのため、デザインは一例となっております。
240430_6
福島の銘石のひとつとして長く愛される石で、落ち着いた美しい石目とツヤ持ちの良さが特徴。ほとんど錆が出ず、経年変化に強くツヤ持ちの良さにも定評があります。石質は硬く艶持ちも良い花崗岩。主に墓石材として使用されるが、大材・長尺物も出荷でき、埋蔵量・出荷量の多い石種の一つとして知られています。

【滝根みかげの岩質データ】
分類:花崗岩
見掛け比重:2.66(t/m3)
吸水率:0.14(%)
圧縮強度:193.73(N/mm2)

石のカンノの滝根みかげを探す

稲田石(いなだいし)

※こちらの商品は稲田石の石種イメージのため、デザインは一例となっております。
240430_8
稲田石は白い貴婦人と称される白御影石で、茨城県笠間市で採掘されている、花崗岩です。白御影石の代表的な銘石のひとつとして知られ、「白い貴婦人」と称されるほどの品のある白さが特徴です。東京駅、最高裁判所、日本橋、茨城県庁舎、笠間稲荷神社など、関東の有名な建築物にも数多く使われてきた実績は、経年変化の少ない堅牢な性質と、どんな長尺物にも対応できる良質な岩盤、そして豊富な埋蔵量を物語っています。

【稲田石の岩質データ】
分類:花崗岩
見掛け比重:2.63(t/m3)
吸水率:0.22(%)
圧縮強度:167.48(N/mm2)

石のカンノの稲田石を探す

真壁石小目(まかべいしこめ)

※こちらの商品は真壁石小目の石種イメージのため、デザインは一例となっております。
240430_7
関東を中心に根強い需要を誇る国産みかげ石の代表格。茨城県の西部にある常陸三山(筑波、加波、足尾)の懐に眠る石で、石英・長石・黒雲母からなる花崗岩である。石質は品質劣化が非常に少ない石材で、硬質で吸水率が低く、結晶の変化が美しく自然焼けしない。墓石、燈籠、土木、建築材等、幅広く使用されています。

【真壁石小目の岩質データ】
分類:花崗岩
見掛け比重:小目2.638(t/m3)
吸水率:小目0.233(%)
圧縮強度:小目120(N/mm2)

石のカンノの真壁石小目を探す

伊達冠石(だてかんむりいし)

※こちらの商品は伊達冠石の石種イメージのため、デザインは一例となっております。
240430_9
時とともに味わいを増す伊達冠石は、宮城県南部の福島との県境近くにある丸森町で産出される石で、素朴で温かみが感じられる自然肌と鉄褐色の色合いを持つ艶やかな内面とのコントラストが特徴の安山岩。時とともに味わいを増す石質、玉石の状態で採石されることが多く、墓石や記念碑、モニュメントなどとして、よく用いられている。

【伊達冠石の岩質データ】
分類:安山岩
見掛け比重:2.87(t/m3)
吸水率:0.09(%)
圧縮強度:343(N/mm2)

石のカンノの伊達冠石を探す

本小松石(ほんこまついし)

奈良時代から愛され続けている本小松石で、神奈川県真鶴町で採れる国産墓石の中で最高級石材と呼ばれる石です。古くからの歴史を持ち、箱根火山の噴火で溶岩が海に押しだされて、急速に固まった安山岩で、耐久性や耐火性に優れていること、粘り気が強くて石が欠けにくいこと、きめ細かな石目が美しく、独特の風合いを持っていることなどから、古くから愛用されています。

【本小松石の岩質データ】
分類:安山岩
見掛け比重:2.627(t/m3)
吸水率:1.073(%)
圧縮強度:195.68(N/mm2)

庵治石(あじいし)

日本を代表する最高級御影石。庵治・牟礼両町の境に位置する五剣山(ごけんざん)より採掘される花崗岩。石英・長石・雲母などの結晶が小さく、その結合が緻密ゆえに磨けば磨くほど美しい艶が出てきます。また研磨した石面に潤いを与えたようなまだら模様の光沢「斑(ふ)」が浮き出てくるのも大きな特徴。最高級墓石材として知られています。

【庵治石の岩質データ】吸水率:0.1(中目)/ 0.156(中細目)/ 0.15(細目)(%)
分類:花崗岩 圧縮強度:147(中目)/ 119.33(中細目)/ 155(細目()N/mm2)
見掛け比重:2.66(中目)/ 2.663(中細目)/ 2.65(細目)(t/m3)

外国産石材「インド材」のススメ

※こちらの商品はインド材の石種イメージのため、デザインは一例となっております。
240430_11
外国産石材は中国産、インド産が多く日本へ輸入されています。外国産石材は日本産の石材に比べて安価なものが多いことが特徴です。

外国産石材をご希望の場合、石のカンノではインド材を特にお勧めしております。
より高品質なインド材を安価に仕入れるため、当社グループの社員が現地に赴き、最新情報を仕入れております。インド材においては業界でも少ない「インド加工」「直貿易」も実現しています。私たちは業界のパイオニアとして自信を持ってインド材を推奨いたします。

お墓に最も適しているインド産石種3つの魅力

・いつまでも保たれる品質
お墓が劣化する最大の要因は、雨、風、太陽光、気温など様々な自然現象です。インド産石種は全般に水を吸いにくく、強度も高いため自然現象による劣化が起こりにくい良材です。

・美しい輝きと色合い
研磨による輝きが持続することを石材業界では「艶もち」と言 います。インド産石種は艶もちが非常に良く、美しい輝きを長く放ち続けます。

・歴史と文化
お釈迦様の生まれた国インドでは、古来より様々な宝塔、彫刻を石材で造型してきました。お釈迦様のお骨を奉るストゥーパも多数、インドの石材で建てられています。歴史あふれるインドの石は仏教文化の起源とも密接に関係しています。

石のカンノのインド材を探す

まとめ

いかがでしたでしょうか?

墓石や石材の種類、平均購入価格など、お墓の購入を考えた際に知っておきたい基礎知識をご紹介しました。墓石の選び方や値段、石材の特性について理解することで、お墓の選択をよりスムーズにすることがでできます。それぞれの墓石の特徴を比較し、自分や家族の希望に合ったお墓を選びましょう。

お墓についてお悩みやお困りの際は、お気軽に石のカンノにご相談ください。

関連コラム

店舗紹介
SHOP

石のカンノの店舗では、墓地・お墓に関する相談、展示商品の見学、見積相談など事前のご予約で優先的にご案内させていただいております。まずは最寄りの店舗までお気軽にご予約・ご来店ください。お電話(9:00~17:00)やメールでのお問合わせ (24時間受付)も承っております。

霊園・墓地のご紹介から
墓石選び・供養のご相談まで、
一貫してご支援いたします。

愛知 > 長野 > 神奈川 > 東京 > 千葉 > 埼玉 > 茨城 > 群馬 > 栃木 > いわき > 相双 > 会津 > 郡山 > 本宮 > 福島 >

霊園・墓地を探す

東北地方の墓所・霊園を探す

福島 本宮 郡山 会津 いわき 相双

関東地方の墓所・霊園を探す

東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 栃木 群馬

中部地方の墓所・霊園を探す

愛知 長野

霊園探しや墓石選びでお困りごとや不明な点がございましたら、お電話(9:00~17:00)もしくはメールでのお問合わせ (24時間受付)も承っておりますので、まずはお気軽にお問合せください。

お墓の後継者がいなくてお困りの方へ

永代供養墓のある寺院・霊園

永代供養(えいだいくよう)とは、お墓の継承者がいない場合や費用などに問題がある場合に、霊園や寺院などが遺骨を管理・供養する供養方法です。石のカンノより永代供養墓のあるおすすめの霊園・寺院ご紹介いたします。詳細につきましては、担当店舗までお問い合わせ下さい。

資料請求・お問合わせは
お気軽にご連絡ください。
9:00~17:00(土日祝営業)

福島県内店舗の方はこちら
0120-86-1483

東京・長野支店の方はこちら
0120-00-0324

お問合わせはこちら

簡単30秒で入力完了!

資料請求フォームはこちら
ページTOPへ