2024.06.28
佐藤 様 郡山支店
立派に出来て大変満足しております。今後母、私達、息子達夫婦、家族がずっとお世話になります。ありがとうございました。
担当者: 大場 俊郎より
東山霊園佐藤様
当初寿陵墓としてお建てする予定でしたが急きょ父親が亡くなり彫刻文字の打合せ等で面倒をお掛けいたしました。これからも末永くよろしくお願いいたします。
2024.06.28
E・K 様 郡山支店
この度は本当に思い通りのお墓ができて大変満足しています。色々ありがとうございました。
担当者: 二瓶 寛之より
この度は誠にありがとうございました。
K様のお墓作りに対する真摯な姿勢は、ご来店された時からひしひしと伝わってきました。お客様のご要望にも細部までしっかりと耳を傾け、目指されていたお墓の形に少しでも近づけるよう、心を込めて対応させていただきました。
完成までお客様にご満足いただけるよう最後まで努力した結果、大変ご好評をいただき、こちらも大変嬉しく思います。「二瓶さんにお願いして良かった!」とお言葉を頂戴した時は、感無量の喜びと共に、K様のお仕事に携われたことを心より光栄に存じました。
これからも施主様と真剣に向き合い、故人を偲ぶ心を形にした、意味のあるお墓作りを続けていきたいと強く思うお仕事でした。K様にも厚く御礼申し上げます。
2024.06.18
三瓶 様 郡山支店
生前に親孝行らしいこともできず、せめてお墓だけは立派にと思い、春に旅立ちましたので、桜御影とも称され石原裕次郎さんの墓石としても有名な万成石を使いたいと担当の川島さんに相談したところ、大変ご苦労のうえ貴重な石を調達していただきました。
スタッフの皆さまの心のこもった対応で本当にきれいなお墓になりました。あらためて感謝申し上げます。
担当者: 川島より
この度は、大変お世話になりましてありがとうございました。
また、この様なコメントを頂きありがとうございます。私も担当させて頂き嬉しく思っております。
万成石は岡山県で採れる日本の銘石であり、桜の花を彷彿とさせる、淡紅色をしている事から「桜御影」という愛称で呼ばれています。
三瓶様のお父様への大切な想いを乗せてこの様な銘石でお墓を建てられた事、スタッフ一同、大変感謝申し上げます。今後とも宜しくお願いいたします。
2024.01.10
齋藤良 様 郡山支店
石塔の文字については「子孫がこのお墓に来た時に、原点回帰して、心新たに前に進んでいけるように」と願って刻んで頂きました!とても素晴らしいお墓を作っていただき、感謝いたします。
担当者: 川島より
齋藤家の墓所建立をお手伝い出来たことに感謝申し上げます。
齋藤様は材質やお墓を建立する意味を吟味しながら一生懸命、お墓作りをされておりました。福島の銘石滝根御影石を使用し故郷の石材で、故人が安らかに安眠できるよう願い、また、お墓に刻んだ文字も子孫のことを想い十分に時間をかけて考えられました。
私としては大変意味のあるお墓になったと深く感じております。
このようなお墓が今後も多く建立されるよう私共も邁進してまいります。
ありがとうございました。
2024.01.10
伊藤徹也 様 郡山支店
親切丁寧な対応有難う御座いました。今後とも宜しくお願い致します。
担当者: 小沼より
伊藤家様、この度は大切なお墓のお手伝いをさせていただきましたこと郡山支店一同感謝申し上げます。
大切なお父様と徹也様奥様のためのお墓を建てたいとご相談いただき二瓶支店長と小沼で担当させていただきました。伊藤様の考えを尊重しあいながら一緒に考えていただけたことでご満足いただけるお墓づくりが出来たのではないかと思います。素晴らしい建立いただきまして誠にありがとうございました。伊藤様経営の自動車販売修理会社ともども今後とも末永くお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。
2023.05.12
A 様 郡山支店
非常にステキなお墓で、大変嬉しい気持ちです。
ガラスの部分が神秘的で、海を連想させます。
父も喜んでいることと思います。この度はご協力頂き、有難うございました。
担当者: 大場 俊郎より
この度はご縁があって当社にて建墓いただきまして誠にありがとうございました。
阿部様に選んでいただいた青いガラスの入った石塔・外柵は斬新ではありますがお気に召されて本当に嬉しく思います。
温かいコメントも頂きまして前担者の渡辺共々心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2023.05.11
T 様 郡山支店
工事に伴う手続きや解体、新設に伴う行事なども手伝っていただき助かりました。ラインやショートメールでの連絡のとりあいも仕事しながらスムーズにできてよかったです。
担当者: 箱﨑 一寛より
T様には担当引継ぎにより、工事より担当させていただきましたが、大変お優しく接してもらい、こちらとしても仕事がスムーズにいきました。御納骨の際にも、ご家族・ご親戚とも和気あいあいとしており、大変良い御身内だと感じました。これからも末永く弊社とお付き合いいだだければと切に思います。ありがとうございました。
2022.12.14
稲川 様 郡山支店
お世話になりました。予算もなく、それなのにわがままは多く。困った客だったと思います。
でも、いつも笑顔で、気さくで温かい対応でした。
初めてなので、なにもわからなかったのですが、なんでも教えてくれて、面倒な手続きもしてくれて、完成予想図も立体的に作ってくれました。細かい要望しても、作業は大変だったと思いますが、何度も何度もいつも対応してくださいました。サービスも沢山してもらいました。
想定以上の宝物が出来上がりました。魂入れ、納骨では、アルコールや墨を使った派手な法事でしたが、いつもピカピカにして頂きました。本当は、自分でやらなきゃならないのですが。
本当にありがとうございました。感謝しかございません。
佐藤さんで、本当に良かったです。
佐藤さん、ありがとう!石のカンノさん、ありがとうございました。
担当者: 佐藤 文俊より
この度は、誠にありがとうございました。
稲川様は当店の展示場をご覧になっていた際、こちらの形のお墓を大変気にいっていらっしゃいました。
また、敷石の模様と正面のデザインを、お互いに意見を出し合いながらお打ち合わせ致しました。特に敷石の模様は、私が描いたイラストを元に、稲川様の意見も取り入れながら作成しましたが、稲川様がとても喜んでくださり、こちらもとても嬉しい気持ちでございました。
完成後、稲川様と一緒にお墓を拝見し、本当に素晴らしくお互いに感動しました。忘れることができない大切な思い出となりました!
この度のご縁、大変感謝しております。今後ともよろしくお願い致します。
2022.12.14
白坂 様 郡山支店
父が愛用した黒のベンツを彫って貰いました。
石は黒のベンツに合わせて黒石、かつ彫り物が映える石にしました。
これで、私が亡くなった時のお迎えは父運転のベンツですかね。
父はあちらの世界のどこにドライブに行くのでしょうね。
担当者: 箱崎 一寛より
白坂様は、お住まいが関東で何度もお店の方に出向いていただき、お墓づくりを一緒に心を込めて施工することが出来ました。
出来栄えも大変満足していただき、こちらこそ感謝にたえません。
ありがとうございました。
2022.06.27
岩原 剛 様 郡山支店
とても親切に対応してくださり感謝しております
担当者: 佐藤 文俊より
この度は、誠にありがとうございました。
岩原様からシンプルなデザイン墓のご要望を受け、お互いに意見を出し合いながらお打ち合わせ致しました。
ご希望に添った温かみのある優しい雰囲気のお墓になりまして、本当に良かったです。
お引渡しの際、喜んでいただき、こちらも嬉しい気持ちになりました。
この度のご縁、大変感謝しております。
今後ともよろしくお願い致します。
2022.06.16
上遠野 秀 様 郡山支店
私共にとって建墓は初めての事でしたが、箱崎さんの細かい気配りで安心しておまかせする事が出来、夫婦共々嬉しく思っています。
担当者: 箱崎 一寛より
上遠野様にはご夫婦で大変お世話になりました。
お墓の建立のみならず、弊社系列会社のイベントにも顔を出していただいたり
これからも末永くお付き合いしたいお客様です。
お墓の文字は、こだわりの証です。
シンプルですが、大変良いお墓が出来たと思います。
これからも宜しくお願い致します。
2021.12.29
紺野 悌 様 郡山支店
現在住んでいる近くにお墓がみつかり、お墓を建てることができ安心致しました。
優しい感じのお墓が出来あがり満足しております。
お世話になりました。
担当者: 大場 俊郎より
紺野様は初めて展示場にご来店された時から、とにかくシンプルなお墓がご希望でした。
実際の出来あがりもとてもシンプルで、紺野様に選んでいただいた親子地蔵も優しい雰囲気を漂わせています。
満足していただきお役に立てて嬉しく思います。
この度のご縁に感謝いたします。
2021.12.17
栗原 正二 様 郡山支店
墓地に見栄えのある花壇スペースを設置していただきありがとうございました。
担当者: 渡辺 康男より
リフォーム前墓地内に彼岸花があり、奥様より植えておきたいとの要望があったため、
花壇を設置しました。丁度開眼式のときに咲いたので、見栄えする素敵なお墓ができたかと思っております。
2021.07.02
福田 昭 様 郡山支店
オリジナル石塔建立に際しましては、細かな打合せを何度もしていただきありがとうございました。
おかげ様で満足のいくお墓に創り上げていただきました。
心よりお礼申し上げます。
担当者: 二瓶 寛之より
福田様はオリジナリティーあるお墓をご希望でした。
福田様のイメージを再現するため粘土で型を作り、イメージ通りか確認してもらい
加工途中の写真も再確認して頂いたりしてイメージ通りに完成できました。
私としては、お墓を建立するにあたり手間はかかりますが自分の気持ちや故人の想い、
感謝の気持ち等をお墓の型、彫刻等で表現し気持ちのこもったお墓はより意味のある、
大切なお墓になっていくのだと思います。
今後も、このような気持ちのこもったお墓を多く建てるお手伝いが多く出来れば大変、うれしく思います。
ありがとございました。
2020.12.29
瀬谷 正光 様 郡山支店
数回の打合わせをして頂き、その都度私の希望を伝え、納得の行く墓石を造って頂きました。
さぞかし妻も天国で喜んで居ると思います。有り難う御座居ました。
担当者: 大津 晃より
瀬谷様
この度は、大変お世話になり有難うございました。
瀬谷様の墓地に関しまして、「今までにないお墓を」と言うことで、ご要望をお聞きした結果、納得のいくお墓が完成できたと思います。
すべて、瀬谷様のおかげです。今後、保証もありますし、何かあればご用命いただければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
2020.12.25
安田 成美 様 郡山支店
とても丁寧な対応でした。お世話になりました。
担当者: 箱崎 一寛より
お墓の正面字は、安田様の発想であり、私たち仕事をする者にも常日頃より明るく感謝の気持ちで接してもらいました。
また、花壇・お地蔵様・フクロウの置物と大変明るい御墓所になりました。
今後とも、長くお付き合い出来ればと思います。
2020.07.11
阿久津 様 郡山支店
世の中、コロナ感染、そして自粛と言われ私共の親族も他県よりこれず残念がっておりました。
大津さんには、火葬までお手伝をしていただきまして大変お世話になり、心より感謝しております。
父母も喜んでおります。有り難う御座いました。
担当者: 大津晃より
阿久津 様
コロナウイルスの影響により、遠方の御親戚の方が、土葬起こしの後の火葬の際、ご先祖様の供養に立ち合ず、残念でございましたが、わたくしが出来る御供養をお手伝いさせていただき、本当に良かったと思います。
その上、感謝の言葉をいただき、誠にありがとうございました。
今後、また御供養のお手伝いが出来ることをお待ち申し上げています。
保証の20年間しっかりとお墓をお守り申し上げます。
2020.01.15
森山道弘 様 郡山支店
立派に出来、家族皆で大変喜んでおります。今後とも何かとお世話になります。
いろいろとありがとうございました。
担当者: 渡辺康男より
森山様におかれましては、森山家(双葉町)、山田家(奥様実家の大熊町)からの墓地移転となり、今回は墓地の紹介からとなり、私にとっても想い出に残る仕事となりました。
2019.01.06
伊東治雄様 様 郡山支店
親の墓を作るにあたり、分らないことばかりでしたが、大場様は親切に教えて下さり
墓を作るという私達の不安も親身になって考えて下さいました。
当初の予定通りに完成し、予想以上の出来上がりに私達、そして母もとても喜んでいます。
ありがとうございました。
担当者: 大場俊郎より
お客様の要望(想い・形・金額等)を叶え満足していただき、石のカンノに
頼んで良かったと心から思ってもらえる様、これからも心掛けていきます。
2019.01.06
小林幸子様 様 郡山支店
父が亡くなって初めてやらなくてはいけないことが沢山あり、分からないことだらけでした。
その1つがお墓のことでした。丁寧に説明し、亡き父の願いを叶えて下さいました。
とても満足です。感謝しております。ありがとうございます。
担当者: 大場俊郎より
初めての仏様で何も分からないとのことだったので、お墓について基本的なことを
説明し理解して頂きました。
また、小林様が北海道の出身であることからスズランの彫刻をしたいとの想いがあり
竿石の正面に刻み喜んで頂きました。
最寄りの店舗をお選びください。
石のカンノの店舗では、墓地・お墓に関する相談、展示商品の見学、見積相談など事前のご予約で優先的にご案内させていただいております。まずは最寄りの店舗までお気軽にご予約・ご来店ください。お電話(9:00~17:00)やメールでのお問合わせ (24時間受付)も承っております。
お住まいの地域をお選びください。
最寄りの店舗をお選びください。
お墓の後継者がいなくてお困りの方へ
永代供養(えいだいくよう)とは、お墓の継承者がいない場合や費用などに問題がある場合に、霊園や寺院などが遺骨を管理・供養する供養方法です。石のカンノより永代供養墓のあるおすすめの霊園・寺院ご紹介いたします。詳細につきましては、担当店舗までお問い合わせ下さい。
資料請求・お問合わせは
お気軽にご連絡ください。
9:00~17:00(土日祝営業)
福島県内店舗の方はこちら
0120-86-1483
東京・長野支店の方はこちら
0120-00-0324
簡単30秒で入力完了!
資料請求フォームはこちら