画像クリックで拡大します
【名称由来】
「千秋(せんしゅう)」…千年万年。永遠。
「和(わ)」…家族の和
「想(そう)」…心に思う。希望。
「永遠にご家族の希望となるお墓がここにあります」
近年、増えてきた「永代供養墓」ですが「千秋和想」には次の特徴があります。
「残り4区画となっております。ご検討される方は、お気軽にお問い合わせください。」
名称 | 富士見霊苑|永代供養家族墓『千秋和想』 |
---|---|
経営主体 | 宗教法人 正榮寺 |
住所 |
〒386-0003 長野県上田市上野885-1 |
宗旨・宗派 | 不問 |
使用料・永代供養料 | 255,000円 |
経営許可番号 | - |
開苑時間 | - |
定休日 | - |
担当店 |
|
【お車でお越しの場合】
■上田菅平インターから車で5分
【カーナビゲーションをご利用の場合】
■長野県上田市上野885-1と入力下さい。
石のカンノの店舗では、墓地・お墓に関する相談、展示商品の見学、見積相談など事前のご予約で優先的にご案内させていただいております。まずは下記の担当店舗までお気軽にご予約・ご来店ください。お電話でのお問合わせも承っております。
最寄りの店舗をお選びください。
石のカンノの店舗では、墓地・お墓に関する相談、展示商品の見学、見積相談など事前のご予約で優先的にご案内させていただいております。まずは最寄りの店舗までお気軽にご予約・ご来店ください。お電話(9:00~17:00)やメールでのお問合わせ (24時間受付)も承っております。
お住まいの地域をお選びください。
最寄りの店舗をお選びください。
お墓の後継者がいなくてお困りの方へ
永代供養(えいだいくよう)とは、お墓の継承者がいない場合や費用などに問題がある場合に、霊園や寺院などが遺骨を管理・供養する供養方法です。石のカンノより永代供養墓のあるおすすめの霊園・寺院ご紹介いたします。詳細につきましては、担当店舗までお問い合わせ下さい。
簡単30秒で入力完了!
資料請求フォームはこちら